忍者ブログ
『おめめどう』さんの、自閉症・発達障害への視覚的支援が広まることを願っています!
2024/12...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと過去に遡りますが、
娘の発達面が障害からくるもの、とまだ微塵も知らなかった小学校3,4年の頃だったでしょうか。
(なぜ?という親が感じる違和感のようなものは色々あったけれど、自分のしつけの
足りなさなどだと思っていた・普通?にしても身につかず、うまくいかなかった)

一般向けの子育て情報誌を読んだりしていて(何とかしなければ)、と思っていた。
その中の心理テストのようなものをして、子育てには“葛藤”が必要、という診断をみて、
私は波風立たせなさすぎなのか?と自問もしたりして…、

ちょうど同じ頃に映画「奇跡の人」を観て、やはり最後に感動して…、
(ヘレン・ケラー女史も本当に偉大な方・「大草原の小さな家」でおなじみの
メリッサ・ギルバートも好きな女優さん)

もっとビシッとしていった方がよいのかも、と
色々注意もよくしてしまったし、地元のガールスカウトに入団すればよいのかも
(集団に慣れて、もっとスムーズになれるように)などとも思い、
資料を取り寄せたこともあった。

でも、今から思うと、発達面のことを知らなかったとはいえ、
本当にまったく正反対と言ってよいほど、うちにとっては逆方向だった。

苦手な集団行動に慣れさせよう、という必要は何もなかったのに。

娘のありのまま(今、旬の言葉かもしれませんね・いや、もう古いかも…)を
認めていなかった。

ゆっくりな成長だとは認識していても、皆(一般社会)に追いつかせようとしていた。

それは(将来、社会人になった時に困るから)という想いから。

でも、そんな必要はなかった。

まず、娘自身が、心地良い生活をしていけばいいこと…。
本人の意志を大切にしながら。

しっかり伝わるコミュニケーションを習慣化して…。

まだまだおめめどうさんで学び中の母(私)。

親子、という関係は生涯変わらないけれど、今年は成人を迎えるし、
ひとりの人間対人間、という意識をますますもっていきたい。

すべての人との関係(自分自身との関係も)に通じる、人権ということを大事に。

発達面がわかり、今、必要なことを教えていただけることが、本当にありがたい。

できる時には、何度でも感謝の気持ちをアップしたい、と思うほどなのです。


 蕾も開いてきました
PR
[214] [213] [209] [210] [208] [207] [205] [206] [203] [200] [199
AdminWrite
ランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ↑↑ よろしければクリックお願いします m(_ _)m↓↓
プロフィール
HN:
fuwami
性別:
女性
自己紹介:
関東在住のマイペース主婦です。(関西出身)
小さな(自分にとっては大きな)幸せを大切にしながら…

おめめどう(自閉症・発達障害支援の会社)さんの視覚的支援等が広く伝わっていくことを願っています。

大切なもの*
映画, ドラマ, 音楽, 本, (ずぼらな)ガーデニング, 色彩, 散歩, 自然, Amy Grant , ユーミン, 小野リサ, Mezzoforte, エニアグラム(9つの性格), 聖書…etc.

*ゲシュタルトの祈り('13.1.11の記事)
↓よろしければ投票お願いしますm(_ _)m↓
特定非営利活動法人 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]