忍者ブログ
『おめめどう』さんの、自閉症・発達障害への視覚的支援が広まることを願っています!
2025/01...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

過去はすべて神のあわれみにまかせ、
現在はすべて神の深い愛情にゆだね、
未来は神の偉大なる摂理、
つまり神のあなたに対する計画に、すべてをゆだねなさい。
                聖アウグスティヌスのことば
PR
GW、かなりの冷え込みもありながらですが、
今日はそれも緩んできたみたいです。


前回の記事と繋がるようであるけれど…、
心の方、結婚後も色々、段階を経てきた。
そして娘が与えられ、育児で精一杯のような年月を過ごし…、
(結婚後半年ほどで、故郷の牧師先生とお知り合いだった牧師先生のアットホームな教会へ導かれたことは、私にとって大きなお恵みだった)

娘の発達面がわかってからは、自分なりに色々感じたり、考えたりもしながらきた。未熟者ゆえ、これからも失敗しながらだろうけれど。

当初は、それまでの不可解な違和感のようなものの謎が解けたようにすっきりはしたし、反面、どうしていったらいいのだろう?という不安もあった。
センターの専門家(臨床心理士)の先生には、ずいぶんお世話になってきた。
視点のようなものを教えられ、娘のどんな小さな変化も喜んでくださることは
大きな励ましともなってきた。

これまで数年、まだまだ理解が浅いので、学んでいかねば。お導きをただ感謝。私自身、娘と似たところもあるのだろうし、そういうところからも視ていければ。


娘のことに向き合うまで、その数年前より、自分の過去(育った家庭)にあらためて向き合う時も持っていた。(今から思えば、このことがある程度できていてよかった・でないともっと余裕がなかっただろうから)

これは自分にとって本当に必要なことで(というか必要に迫られるように)長年の想いが噴き出すような辛い時期でもあった。風呂掃除をしていても、突然、ぼろぼろ涙が出るような…。
そんな中、学校や子供会のお役目も何とか果たせたことも、自分の力だけではなかった。

夫や牧師先生にまで話を聴いていただいたりもした。迷惑をかけてしまった事もあったと思う。
まだ小さかった娘の前でも、できるだけ影響のないよう気をつけたけれど、よくない面もあったことだろう。

いかに自分の本心を無意識的に押し込めてきていたことか…。
誰でも自分の親を悪くは思いたくない、という気持ちもあるだろうし(自分自身の弱さもあったけれど、それがすべてでもなかったので)もともと平和を求める気持ちが特に強いみたいなので、感情を鈍麻させながらも、本質では敏感に反応していたのかも。

認めたときはなぜか心臓がドキドキしたものだった。
(もちろん親のすべてが悪いわけではないし、感謝の気持ちもずっと根底にあったし、今はあの時を通ったからこその関係もそれなりに築けてきている)本来の時期にも少しはあったが、遅すぎる反抗期だったようだ。(苦笑)(反抗期も個人差がありますが・夫は兄のものを見ていたので自分のはあまりなかったそう、性格にもよるかもしれない)

父も母も傷が癒えていなかったけれど、根が明るいところもあり、ぱっと見はごく一般的な家庭にも見えていたのでしょう。現に笑いもあったりしたのだけど、今思えば、変な家でした。笑いがあるというのは、悪いことではないですね。
別に変わっていてもいいのだけれど。大事なところが通っていれば…。(しかし、底の底のところでは、やはり通じていたのだろうし、複雑なもの・愛情を受けたのだけど、本物でない愛情もあったので…)

…心の傷の膿を出す作業は、大変なものです。(この事に限らず、大変さが不幸ではないとは思いますが・どうとらえるかによるもので)
私のような、父親が手をあげるような暴力はなかった家庭ですら、そうなのだから、もっと大変な方々はどれほどか、と思うことです。
さまざまな状況で、今、辛い想いをされていらっしゃる方は少しでも楽になられますように、と祈るばかりです。

私よりももっと恵まれたご家庭、環境でも、辛さを感じられた方もいらっしゃるかもしれない。
人によって、感じ方は異なるので、うまく表現できないけれど、自分と同じ物差しでははかれないと思っています。
育った環境も、千差万別とも言えるほど、まったく同じということはないでしょうし。

…それでも、その後、急激というわけではなくても、その想いは徐々に癒されていくのですね。(私の場合は徐々に、です。まさに劇的に癒される場合もあるでしょう)

どれほど癒されているのかデータで見えるものでもないので、まだ大事なところも残っているかもしれない。

ただ、ひとつ言えることは、やはり心持が底のところから軽くなって(乾いて?)きている感覚なので(途中、娘の発達面が加わったということがあっても、こちらも時間の存在というものも大きい)感謝しています。
その時その時、尊いお恵みをいただきつつ…。

acacia[アカシア]*松任谷由実
 一曲音楽をはさませていただきます。若い頃特に支えられたユーミンに敬意を表して。


今までの人生(大袈裟な表現ですが)色々な事、場、人、繋がりに励まされてきました。
まず自分で自分の世話(ケア)をする、ということもここ数年を通しても、学ぶような時間だったと思う。

傷が傷を癒す、という言葉。とても深い…。

リラックスしながら、一日一日大切にいこう。

これからの歩みにも色々な事があり、感謝できないような時もあるだろうけれど、それもなにか意味のあることととらえて…。

ここで言葉にしておきたくて記事にしたけれど、自分の思っていることを正確に文にするのって難しい、何度も書き直しました。

支離滅裂で長くなりましたが…、
皆様の大切な日々が、ますます光輝くものでありますように(^^)


桜のパーツを見つけました。時おり、ブログ内を葉っぱが舞い降りているかもしれません。
…かなり年月の隔たりがあるけれど、今に繋がっていること。

実家にいた頃、教会に行き始めていた頃かその前だったか忘れたけれど、
やや離れた、細い幹線から少し入ったところに小さな川があり、
その小さな土手(タンポポが咲いていたような)へ
ひとりになりたい時に、たまにふらっと行くことがあった。
50ccの小さなバイクで。(バイクは重宝で、礼拝に乗っていったりもしていた)
ふと思い出すことがある。

当時は何だかわからないもやもやを感じていて、
なにか消化したい思いがあったのだとは思うけれど、
思えば、あの事も自分にとっては大きな行為、時空間だった。

周囲の気配を感じながら、じっと水の流れを眺めたり、
すぐ近くの地面をひたすら見たりもしていた。
何となく重苦しい気持ちも抱えながらだったけれど、少し和らぐようだった。

本当に辛かった時期には病院のお世話になったこともあるし、
ある頃まで、その頃は振り返れないほどだったけれど…。

やっぱりあの頃があったから、それが今プラスとなっているということは
実感するから、無駄やマイナスではなかったのだと。

あの場所へ、いつか行くことがあるのかどうかわからない。
機会があれば行ってみたい気もする。できれば一人で。
でも、行くことがなくても、それはそれでいいのだと思う。
自分の心の中で大切に思っていればそれで。
(今は当時とはすっかり変わっているかもしれない)

あの頃の柔らかい日差しに感謝したい。
何も言わずとも、自分を包んでくれていた自然に。
当時、寄り添ってくれていた音楽たちにも。
そして、生まれてからあの頃まで、
その後、今まで出会った(間接的にでも)すべての方に感謝して。
4月の半ば過ぎとなりました。
ベランダで、冬を越した植えっぱなしミニチューリップ(こういう種類があるのですね・
もちろんある程度水やりも必要ですが)が、球根をプランターに10個以上植えたので
(小さめの鉢にも3個)、ゆっくり次々花を咲かせています。
鮮やかなオレンジ色。茎が短めで、それも可愛らしいです。


先月最後の記事の後から、春休み後にかけて、
娘のお友達が三週連続でこちらまで遊びに(自宅も含め)来てくださる、
ということがあり、私は料理をお出ししたりすることも久しぶりで、
手抜きもさせてもらいながらでしたが、ちょっと疲れも。。
(思ったより多めの回数となったので…ほんとに自分の弱さを感じます)
しかし、何倍も喜びの方が大きく、当人同士が楽しく過ごせているようで、
それが何より嬉しい出来事だった。
一時的なものか、続いていくのかわからないけれど、今回のこと感謝して。


娘が幼い頃よりお世話になってきた近くのお店があります。
先月のことですが、買い物がてら、そちらの奥さん(私の母よりお若いくらい)へ、
娘が今までお世話になったお礼をお伝えし、話の流れで、
発達面のことも簡単にお伝えしたところ、大変あたたかいお言葉をいただく。
今まで娘のこと褒めて下さったり、声かけて下さる方なので、ご理解が深い…。
それなのに何となく、私はずっとお近くなのに足が遠のいていたのです…。
どこかでしっかり?交わりたい、という気持ちもあるのにね。
娘がお世話になってきた、ということも大きかったですが。
ありがたいことでした。

自分も理解できる者でありたい、と思わされます。


先ごろ放映が終了した朝ドラ“純と愛”の余韻にも浸ったり…。
それぞれの立場が痛いほど伝わってきて、再生が心理描写とともに丁寧に描かれていて、
最終回のラストは本当に切ないけれど、希望も感じられて。
あり得ない設定もあるのだけどリアルでもあり…。宝が一つ増えた。


取り寄せなるもの、家族の好物をたまにします。
以前スーパーで求めたたらの芽。(最近、見かけなくなり寂しいです)
天ぷらを娘がえらく気に入り、それ以来、今年で2度目になりますが、
山菜のお店に注文させてもらっています。ささやかな贅沢…。
甘みがあり、意外と食べやすいのですね。
山の幸のお恵み、ネットからものお恵みです…。

最近、地震も多いので、LEDライト付きホイッスルを購入し、それぞれが持つように。
(今までライトとホイッスル別だったのですが、こちらが使い勝手が良さそうなので)
水、食料なども点検しながら…。
備えは必要だけど、非常時に使う、ということのありませんようにと願いつつ。

又、ゆっくりもしながらまいります。

皆様のすべてがますますお幸せでありますように(^^)
イースター(復活祭)は、定められている基準により、
年ごとに幅がありますが、桜の時期(今年は早めですね)に重なることも多く、
今日は曇り空ですが、気持ちがより華やぎます。

今月、長らくお会いできていなかった方と再会を感謝し、一時間半あまり
近くの喫茶店でお話したり(子どもさんに関連するお仕事でご理解もいただく)、
クリニックの再開第一回目も無事に終わり、
また頻繁ではなくても繋がらせていただくことに。
先生が、これまでの経過を喜んでくださる。

大した生活でもないのだけど、自分の体調を調整しながら、が、
とても大事なことに思える。
予定も義務的なもの、自発的なもの、色々ですが、
予定に合わせる、ということでは共通なので。
気をつけているつもりでも、失敗することもあるだろうけれど。

朝ドラ「純と愛」、前作の「梅ちゃん先生」も観ましたが、こちらはかなり色々、
朝ドラにしては過激なところもあり、観るのにエネルギーも要りましたが…。
賛否両論のようですが、一貫するテーマが描かれ、私は特に好きな作品。
何度も励まされました。
次のドラマ(しばらく?)は、お休みするかも。
今後、「純と愛」を胸にいこう、とまで思えます。
(最終回に向けて、気になる…)

今年のイースターは3月31日。
クリスマスとこの時期のみの信仰の記事?かもしれないけれど、
私にとって、本当に大事な節目。
イエス・キリストの誕生、十字架、復活…。
この3つにまず大きく支えられているのだと思う。

娘も本人なりに元気で、新年度、学校の継続も希望している。
大まかにでも、一緒に考えながら、年間の予定を表にでもできたら。

私もごぼう茶にも支えられf(^^、無理なく歩いていけたら…。

皆様のますますのお幸せをお祈りして。
いつも同じ台詞ですが、たまにでも発信していたい、と思うのは、
東日本大震災の後からです。


雑記のような内容ですが、信仰のカテゴリーにしました。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75
AdminWrite
ランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ↑↑ よろしければクリックお願いします m(_ _)m↓↓
プロフィール
HN:
fuwami
性別:
女性
自己紹介:
関東在住のマイペース主婦です。(関西出身)
小さな(自分にとっては大きな)幸せを大切にしながら…

おめめどう(自閉症・発達障害支援の会社)さんの視覚的支援等が広く伝わっていくことを願っています。

大切なもの*
映画, ドラマ, 音楽, 本, (ずぼらな)ガーデニング, 色彩, 散歩, 自然, Amy Grant , ユーミン, 小野リサ, Mezzoforte, エニアグラム(9つの性格), 聖書…etc.

*ゲシュタルトの祈り('13.1.11の記事)
↓よろしければ投票お願いしますm(_ _)m↓
特定非営利活動法人 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]