忍者ブログ
『おめめどう』さんの、自閉症・発達障害への視覚的支援が広まることを願っています!
2025/01...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神よ、わたしをあなたの平和の使いにしてください。

憎しみのあるところに愛をもたらすことができますように、
いさかいのあるところに許しを、
分裂のあるところに一致を、
迷いのあるところに信仰を、
誤りのあるところに真理を、
絶望のあるところに希望を、
闇のあるところに光を、
悲しみのあるところに喜びを、もたらすことができますように、
助け、導いてください。

神よ、わたしに
慰められるよりも慰めることを、
理解されることよりも理解することを、
愛されることよりも愛することを、
望ませてください。

与えることによって与えられ、
すすんで許すことによって許され、
人のために死ねることによって永遠に生きることが、
できるからです。

                  ~『あなたは、あなたのままでいてください』
                     鈴木秀子聖心会シスター著 より



 この祈りは、映画『ブラザー・サン シスター・ムーン』のフランチェスコによるものですね。
 春に観たので、色々間近に思い出し、また迫ってくるようです。
 以前、ご紹介したゲシュタルトの祈り、そして、祈り:神よ、変えることが……(「平静の祈り」ですね)とともに、本当に大切な祈りです。

 「平静の祈り」は、きのうのおめめどうさんのメルマガ「おめめどう通信」でご紹介されていました。どのような立場にある人にも当てはまるもの…とemoji(もちろん、どの祈りも同様に)

 言葉とは本当に大きな力があるもので、色々、目で、こころで触れていたいと思います。
 そして、少しでも、1ミリでも、それを行える者であれますように。

PR

               



               


 
 いつも何でもないような写真ですが、何かを撮るのは楽しいです^^

 6月に入りました。
 初夏を通り越して夏のような暑さ…、体が慣れるのに時間がかかるようです。

 先週は母の予定が整い、以前から来たがっていたので、こちらへ。
 色々話もして…、無事に関西に戻れやれやれ。

 暑さに慣れるのは、汗をかくのが良いそうですね。
 水分補給を心がけながらほどほどに、と思います。
あなたのみことばは、私の足のともしび、
私の道の光です。
            詩篇119:105


 

 これはいつも心に留めていたい言葉です。
 ふだんの生活でも、大事な節目のような時でも…。
 聖書を読んでいて、ハッとさせられることはよくあります。

 自分も、賜物として与えられている良い所はあるのでしょうが、
神のことばの力に、本当に支えられます。
 先日、記事でご紹介した“杖の役割”のように、自分自身も自分の好きなところを支えて、
良い所が伸ばされ、苦手な所も機能するようにカバーされたいものです。

 今週もどうぞ良い日々をemoji

 わたしは彼らと、わたしの丘の回りとに祝福を与え、季節にかなって雨を降らせる。
 それは祝福の雨となる。
                              エゼキエル書34:26


 今日は雨、いいお湿りとなるのでしょう。日によって気温差が大きいので気をつけたいものです。少し肌寒いので、ホットのミルクコーヒーがおいしいです。

 信じるようになって、雨=祝福、恵み、というイメージを感じるようになりました。
 これから迎える梅雨も大いなる祝福の季節…emojiemojiemoji
 (一年中、その日の価値は変わりませんが)

 
 
 何気ない日常にも幸せは満ちている、とも。
 これは被害は少なかったにしろ、震災を経験してより実感することです。

 日々、神様、イエス様を讃えていたい。
 皆様のお幸せをお祈りしつつemoji

 きのう、少し気になっていた、ご近所で繋がりのある方がお訪ねくださり、
ご家族のことで良い知らせをお聞きしました。感謝ですemoji
おめめどうさんで発売されている
“杖の役割”という本(600円)も、宝物です。

詳しくは、中身をお読みくださるとご理解いただけると思いますが、
杖は、弱いところを支えるものだと思いがちですが
(結果的には弱さを支えることになるのでしょうが)、
実は、強い方を支えることで、弱いところが支えられる、ということを聞いて、
私は目からウロコでした。

左足が具合のわるいときは、強い右側の方に杖を添える、ということですね。
そうすれば、自然と左の足は動ける…。

好きなこと、得意なところ、強いところ、を支える。

これは、何も障害のある人に限らず、どんな立場の人にも当てはまることですよね。

その人の好きなことを応援する、というのは自然なことですしemoji

人権について学んでいると、本当に、障害の有無ではない、
特性を知っておくことは大切ですが、
障害を特別に思って、“お世話”しないと、というようなことから
問題が生じやすい、ということなど、わかってきます。

私自身も、どこかに発達障害的な面はあるのでしょうし。

自分自身、“障害”という言葉のイメージにかなり影響されていました。
皆、ひとりの人間、ということに、いつも立ち帰らされるようです。

支援の素となる考え方が、子どもさん達への講演という形などで、
わかりやすく書かれています。

[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
AdminWrite
ランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ↑↑ よろしければクリックお願いします m(_ _)m↓↓
プロフィール
HN:
fuwami
性別:
女性
自己紹介:
関東在住のマイペース主婦です。(関西出身)
小さな(自分にとっては大きな)幸せを大切にしながら…

おめめどう(自閉症・発達障害支援の会社)さんの視覚的支援等が広く伝わっていくことを願っています。

大切なもの*
映画, ドラマ, 音楽, 本, (ずぼらな)ガーデニング, 色彩, 散歩, 自然, Amy Grant , ユーミン, 小野リサ, Mezzoforte, エニアグラム(9つの性格), 聖書…etc.

*ゲシュタルトの祈り('13.1.11の記事)
↓よろしければ投票お願いしますm(_ _)m↓
特定非営利活動法人 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]