忍者ブログ
『おめめどう』さんの、自閉症・発達障害への視覚的支援が広まることを願っています!
2025/10...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
秋の三連休、いかがお過ごしでしょうかemoji
伊豆諸島方面、台風から守られますよう祈ります。

emojiお知らせいたします

自閉症・発達障害支援会社『おめめどう』さんから販売されています
『巻物カレンダー』(日にちの流れが横一列で、時間を把握しやすい)、
2026年版のものは、今月10月中のご注文でしたら、定価より2割引きと、大変お得です!
11月、12月年内中も価格は変わりますが、お得です。(新年からは通常価格となります)
今ならまだ、一年分がわかる『1年ポスター』が付いてくるかも♪

こちらの情報、昨年より、来年度のカレンダー発売が8月から、となっており、
8月~お値段も2割引きなのですが、お伝えするのが今になり申し訳ないです。

自閉症・発達障害支援の方は、その特性のひとつである「視覚優位」により、
視覚的な支援が必要なので(誰しも視覚的なものには助けられていますが)、
おめめどうさんのカレンダーや、コミュニケーションのためのメモ(コミュメモ)は、
必ずや役立ちますemoji
私たちも、カレンダーやメモ類を使わせていただいてきて、実感します。
全国には10,000名を超えるユーザーさんが、快適な暮らしを送っておられますよ。
お仲間になりませんかemoji

おめめどうネットショップには、グッズや、支援のコツを教えていただける本など多数ございます。どうぞごゆっくりご覧くださいemoji
毎日届く、無料のメールマガジンも申し込めますよ。大変ためになりますemoji
3か月周期のメーリングリスト『ハルネット』では、お悩みに、具体的な解決策を教えていただけますemoji
つながりやすいところから、ぜひどうぞemoji



昨年の本格的に暑くなる前、関西在住の高齢の母(父を見送りしばらく一人暮らしだった)が、こちら関東の近くへ移り住みました。
実家のこと、引越し前後など、色々やっと少しずつ落ち着いてきた感じです。
おめめどうグッズに支えられemoji 家族それぞれのこと、感謝しています。

気温差の大きい頃、皆様どうぞご自愛くださいemoji
PR
今年は3月の最終日、イースターを迎えました。
✞イエス様のご復活、お祝い申し上げます。
世界で悲しいことがある中、この日を迎えられたこと、
クリスマスとともに、年ごとに感謝が深まるようです…。
日々、お恵みを数えゆきたいです。

“神はこのイエスをよみがえらせました。私たちはみな、そのことの証人です。”
                   ~使徒の働き 2:32

今年は寒い日の多い3月でしたが、ようやく桜も咲いてくる頃…、嬉しいですemoji



お世話になっています『おめめどう』さん。
ブログでご紹介させていただいてもいます、自閉症・発達障害支援の会社です。
今年の5月、ご創業20周年を迎えられます。
ひとくちに20年といっても、大変なご努力、ご苦労がおありでしたことと思います。
福祉の世界での会社、ここまでの年月…、本当に尊いことですね。

視覚的支援(自閉症・発達障害の方にとって必須のものです)、
暮らし支援を学ばせていただける『おめめどう』の、
メルマガ(無料)を読まれてみませんか。
おめめどうネットショップよりご登録可能ですemoji
色々な角度からの一貫した考えがわかり、実生活に活かせることと思いますemoji
ネットショップには様々なグッズ、サービスがございます。
“視覚的” “具体的” “肯定的”なコミュニケーション が良いですねemoji

明日4月1日よりは、民間でも、
合理的配慮の提供が義務化、となりますね。
このことが多く知られ、合理的配慮が当たり前な世の中でありますように…emoji
今年もクリスマスを迎えることができ、感謝ですemoji

今年一年、色々なことがありましたが、すべて益となるのでしょう。
感謝しています。
不思議なことも色々あります。

イエス様のご誕生を、ささやかですが心よりお祝いいたします。
何もおもてなしもできませんが、いつもお迎えして…
すべての人同様、私のことも喜んでくださること、感謝します。

皆様のお幸せをお祈りしますemoji

『その光は、まことの光で、
世に来てすべての人を照らすのである』 ~ヨハネによる福音書1:9



『おめめどう』という自閉症・発達障害支援の会社を、ご紹介させていただいています。

私たちも、お世話になっております。

支援(視覚的な)について、本当に大切なこと、本当にご本人を大切にするとは、ということなど、分かりやすく教えていただけます。そのためのツールも揃っています。

こちらに出会え、色々なことをハッキリと分からせていただき(もちろん、今も学び中ですが)、本当に感謝しています。
それは、誰にとっても大事なことなのですね。

どうぞ、おめめどうネットショップを覗いてみられてくださいemoji
こちらより、無料のメールマガジンも登録できます。(登録・解除は自由です)
深い学びに通じる、メーリングリストもあります。私もお世話になってきています。

とても良い所ですよ…!と、簡単ですが、いつもながら、お伝えさせていただきますemoji
コミュニケーションは、大事ですね。

ご自愛され、どうぞ良いお年をお迎えくださいemoji
今夜は中秋の名月で、3年連続で満月の十五夜だそうですねemoji
そして、次、満月と重なるのは7年後とか…!

おめめどう(自閉症・発達障害支援会社)の“巻物カレンダー”や“コミュニケーションメモ”等をご紹介させていただいておりますが、
今年も2024年版巻物カレンダーが、9月、10月は、超割期間として、大変お得にお求めになれますemoji
今なら、1年ポスターという使いやすい年間のポスターがプレゼントされますemoji
(なくなり次第、終了ですが、まだだいぶ有りそうです)

9月の終わり頃のアップとなりましたが、
10月中も最もお得な期間は続き、年内まで割引は続きます。
まだまだ間に合いますので、ぜひ、おめめどうネットショップをご覧下さいませ。
沢山のグッズがございますemoji

社長さんのハルヤンネさんのブログ『いくつもの「月がまわってくる」』より、
「巻物カレンダーを始めましょう」をシェアさせていただきますemoji

日にちの流れがわかりやすく、ご本人主体の予定をたてやすい、しっかりとした時間軸のために、横長タイプのカレンダーをお試しくださいemoji(誰にとっても使いやすいカレンダーですよ)

また、10月1日より『復刻版 杖の役割ー障害支援の素ー』という書籍が発売されます。
支援というと、できないところを何とかしよう、と考えられがちですが、
杖のように(持てる強い方の手で支えますよね)、強い、得意な、好きなところを支える、そうすれば、苦手なところもついてくる、という考えです。私もまた読みたいと思っています。
おめめどうさんより、色々、本当に大切なことを教えていただいてきています。
皆様も、ぜひ、一度、触れてみて下さいemoji
今日は復活祭(イースター)ですねemoji
おめでとうございますemoji
今年もこの日を迎えられ、心より感謝しています。

私の罪のためにも、十字架にかかられたイエス様…、
三日目に死より蘇られ、天に昇られ、
今も私たちを見守り、自分の内にも居て下さる。
このことを信じ(なぜ信じられたのか自分でもわかりません、
神様の力が働かれたとしか思えません)、
それ以来も、色々なところを通っても、ただただ、感謝です。



信じるといえば、『おめめどう』(自閉症・発達障害支援)という会社にも大変お世話になってきており、心から信頼しておりますので、お困りの方がいらっしゃいましたら、お勧め致しますemoji
来月にはご創業19周年を迎えられます㊗emoji

社名の通り、自閉症・発達障害支援には、視覚的なツールが必要で、これらを用いることで、楽に暮らせるのです。眼や身体に必要な眼鏡や松葉づえのように。

高齢者の方や、小さなお子さんなど、私自身もおめめどうグッズを使うようになり、誰にでも良いもの、暮らしやすくなるものであると実感していますemoji
駅や公共の場など、どこにも、視覚的なものはあり、助けられていますよね。

全国(海外にも)に何千人とおられる、おめめどうユーザーさんは、巻物カレンダー(横長スタイルで日にちの流れが分かりやすい)やコミュニケーションメモ等(各種)により、またお子さんの年齢により母子分離もされ、ご本人が主人公の暮らしを穏やかに送られていますemoji

おめめどうさんの学びやグッズに触れてみませんか?
メーリングリスト(3か月単位)や、無料のメールマガジンも有りますよemoji
ぜひ一度、ネットショップをご覧くださいemoji
[1] [2] [3] [4] [5] [6
AdminWrite
ランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ↑↑ よろしければクリックお願いします m(_ _)m↓↓
プロフィール
HN:
fuwami
性別:
女性
自己紹介:
関東在住のマイペース主婦です。(関西出身)
小さな(自分にとっては大きな)幸せを大切にしながら…

おめめどう(自閉症・発達障害支援の会社)さんの視覚的支援等が広く伝わっていくことを願っています。

大切なもの*
映画, ドラマ, 音楽, 本, (ずぼらな)ガーデニング, 色彩, 散歩, 自然, Amy Grant , ユーミン, 小野リサ, Mezzoforte, エニアグラム(9つの性格), 聖書…etc.

*ゲシュタルトの祈り('13.1.11の記事)
↓よろしければ投票お願いしますm(_ _)m↓
特定非営利活動法人 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]