忍者ブログ
『おめめどう』さんの、自閉症・発達障害への視覚的支援が広まることを願っています!
2025/04...1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

emoji暑中お見舞い申し上げます

お身体が守られ、この夏も良い日々でありますように。

一日一日大切に…導かれております。

涼しげにみえる?花たちを集めてみました。



               

        



 テイカカズラは、2メートル以上の樹木。
離れた所からは撮れませんでしたが、
たくさん花が咲いていました。
PR


           



           

 アジサイ、上は額(ガク)紫陽花、下は渦(ウズ)紫陽花だと思います。
 渦紫陽花は、ご近所の方にいただいたもの。
 紫陽花も種類や色が豊富ですね。

 良いことを吸収できるための土壌であれますように。
 自分もなにかしら1ミリでもプラスの存在でありたい。

 ブログ、色々やる事もありあまり更新できませんが、ご覧くださりありがとうございますemoji

 娘も家事を手伝ってくれることもあるので、助けられています。

 もし病の方がいらっしゃいましたら、この夏も守られますように。

 お互い元気に過ごせますようにemoji


       



       

関東も梅雨入り、今日は晴れ間もみえるので洗濯物をベランダに出したり…

このところ頑張った自分を褒めつつ…、外に出るまでも至らないときは、家の中の用事を色々自分なりに丁寧にしたい。

紫陽花、色づく前のグリーンはなにか別の植物のようで新鮮です。もう一枚のも色づき始めた頃の。

アルストロメリア、近くの公園の木の根元あたりに、今年も会えましたemoji

その時々に一生懸命、でもさりげなく在るように見える花、植物たち。




            



            
 近くの公園の藤棚

 自分にできること、生活の中で当たり前のような小さなことを本当にありがたいと思う。

 家族各々調子を整えながら、各自での、一緒での予定、それぞれ感謝です。

 自然は時に脅威をもたらしますが…、その変わらぬ営みに癒されるようです。


            



            


その少し前にご病気とはお聞きしていたが、
先日、大変お世話になった方が天国へ旅立たれた。

地上での別れはとても悲しく、寂しいことだけれど、
永遠のいのち、天での再会…と希望をもっていよう、と夫とも話している。

死は忌むものでも、遠いものでもない、と教えていただいた。

通過点、とも聞く。自分にも必ず訪れるもの。

体を大切に、自分にできることを感謝しながら…と思う。

受けた沢山のお恵みを感謝しつつ。 こう書いて、自分を励ましている。

「いつまでも残るものは信仰と希望と愛です。

 その中で一番すぐれているのは愛です。」

                     第Ⅰコリント13:13

とても実感する言葉だ。

天国で憩われていることを感謝して…♰
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
AdminWrite
ランキングに参加しています
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 ↑↑ よろしければクリックお願いします m(_ _)m↓↓
プロフィール
HN:
fuwami
性別:
女性
自己紹介:
関東在住のマイペース主婦です。(関西出身)
小さな(自分にとっては大きな)幸せを大切にしながら…

おめめどう(自閉症・発達障害支援の会社)さんの視覚的支援等が広く伝わっていくことを願っています。

大切なもの*
映画, ドラマ, 音楽, 本, (ずぼらな)ガーデニング, 色彩, 散歩, 自然, Amy Grant , ユーミン, 小野リサ, Mezzoforte, エニアグラム(9つの性格), 聖書…etc.

*ゲシュタルトの祈り('13.1.11の記事)
↓よろしければ投票お願いしますm(_ _)m↓
特定非営利活動法人 国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター
ブログ内検索
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]